忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/08 04:58 |
戦え!!。。
今日は月黄泉の舞台装置ばらし!

俺の「世界と戦え」ナグリが火をふくぜぃー♪



PR

2008/09/07 11:21 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
一章。。
みたぜ!!

二章もみるぜ!!
ふるたあらたしか残ってないぜ!!




2008/09/03 17:15 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
休日観劇記・大阪編。。
着きました。
なんばです。
既に若干疲れました(苦笑)
やっぱお芝居ははしごしちゃだめだ(-_-;)

ただいまワンパさん開場中、あと15分くらいしたら開演です。

高杉さんの演技が楽しみでござりまする♪♪

2008/06/22 18:15 | Comments(4) | TrackBack() | 未選択
休日観劇記・赤鬼観劇後。。
劇団赤鬼『POPCORN BABY』観終わりました!

いやぁ、おもしろかったです♪
満足満足で充実した気分です(・ω・)ノ
ちゃっかり簡単な感想なんぞ…

小学生時代と現代の、過去現代回想型のお芝居で、その二つの時間軸がすごく違和感なくすんなりみれて好きでした。
まずなにより子役の方々が子供にみえるみえる…多少オーバーなんですがそこが芝居の中ではいい感じにほんとに小学生としてみれて、よかったです。
個人的にはそこが地に足ついてみれたからより魅力的に話がみれました☆

あと、その子供たちの空気…クライマックス付近でのひやっとする空気とかついほほえんでしまう空気とか…これは描き方として好きだなぁって思いました。
ひやっとするとこはぞくぞくっとするし、ほほえましいとこはついつられて笑みが(笑)

…なんか子供の話ばかりですね(笑)

んー…印象に残るところが子供のシーンのほうが多かったんだと思います。
逆に、現代になると少し印象負けというか…完全に好みですね(笑)

ただ、最後の付近の大人と子供をつかったシーン全般で大好きでした!
ああいうみててぐっと気持ちが盛り上がるの大好き!!
最後の一言も大好き!
あついなーって…せりふ的には完全にくさいんだけど、それがいい(>_<)
結果満足です(ToT)

あとカーテンコールがよかった。
お客さんに根差してて、みてて楽しかった。
長いといらいらするカーテンコールもあるけど、ちゃんと楽しめて…きっと芝居への満足感があったからなんだろうけど、よかった。
なんならトリプルコールがあってもいいくらいだと思いました(・ω・)ノ結果、なぜだか物販でCD購入!
帰ってから聴きます♪

楽しい楽しい観劇でした(>_<)

ささ、今から大阪に移動です。
夜はワンパさんを観ます!

写真は買ったCD!




2008/06/22 15:53 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
休日観劇記・神戸編。。
昨日のワークショップのおかげで筋肉痛…(笑)

そんななか、今日はちょっと遠出して観劇!しかも二本立て!
てなわけでやってきました!

KAVC!!
新開地!!

今から赤鬼さんを観ます☆
土性さんのホームでの演技をみるのははじめて!
楽しみです♪




2008/06/22 12:29 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]