昨日、おとついと月光斜キャンプに行ってまいりました!!
毎年この時期に行なわれる、月光斜唯一の旅行イベント♪
例年は、稽古が終わってから出発し、ついたら即夕飯を食べるみたいな日程の月光斜キャンプ・・・しかし、今年は違う!!
今年は、キャンプのキャンプによるキャンプのための二日間!!
稽古はないのです!!
去年は、二日目の夜に俺だけ違う劇団さんの稽古とかも入ってたけど、今年はそれもない。
おぉ・・・今年のキャンプは何かが違う。
確かに違いました。
徐々に振り返っていきます。
まず、初日。
集合して車を待つ。
雨が降り出す。
悲しい。
車が到着。
車の割り振りを決めるためくじを引く。
俺はピニャコの車になる。他のメンツは、同回の田中、後輩のハマノ、土肥、佐久谷、田川。
女の子がいない!土肥君と叫ぶ。(ハマノさん、佐久谷さんごめんなさい)
切ない。
車が出発。
車で隣の席に座ったのは、1回生の田川くん。
舞台スタッフの彼は、俺の部下にあたる後輩。
これは仲良くならねば!と思う俺。
出発と同時に音楽を聴きだしそっぽをむく田川くん(ただし、俺も大抵そんな感じ☆)
寂しい。
車が走る。
めっちゃくちゃ早い。
ピニャコめっちゃ早い。
おかしい。
車が止まる。
目的地に止まる。
目的地は・・・

ばーーん!!
天橋立!!
またかーー!!
一ヶ月前に来たーー!!
でもでも、見てください!
前行ったのは、飛龍観。

これこれ。
縦から天橋立をみてます。
でもでも、今回のは横!!
これは一字観というらしいですよ。
写真には綺麗に写ってないけど、景色を満喫♪
満足満足♪♪
んで、まずはコテージへ。
4棟借りてあるコテージの中、皆は1棟に集中。
ビバ!集団心理!!
これをうまく利用し、河瀬と俺とよもちゃんは別のコテージへ。
早くも少人数の寝床を得る☆
そして、皆バーベキューが始まるまでの時間を思い思いに過ごす。

アスレチック!
アーースレチック!!
ブランコ!
ブーーランコ!!
そんなこんなでなぜか始まった名前鬼。
周りは森!
溢れる緑!!
天橋立が見える丘!!!
綺麗な景色!!!!
そんななかさわやかに走り回る皆!!!!!
やばい!これはやばいっすよ!!
なにがやばいって・・・超疲弊(笑)
そりゃそうだよー。
あんなけ全力疾走したら・・・
ていうか、転んだしー(自業自得)
その後、一番多く捕まった人たち、四葉・永濱によるエチュードもあったけど、それは省略。
楽しい楽しい夕飯へ!

火をおこす皆。
うちわでぱたぱた。
ぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱた・・・

野菜を切る皆。
包丁でとんとんとん。
とんとんとんとんとんとんとん・・・
なぁんかいいっすねー。
ぱたぱたって音と、とんとんって音。
特に包丁の音って好きかもしれない。
あ、ちなみに俺は何もしてません(笑)
働いてません(笑)
ほら、写真にも写ってないでしょ?てか、写真撮ってるでしょ?
あ、記録係ですね、きっと☆

はい、そんななかの一枚。
素敵なチョコバナナをつくってくれたピニャコと、
途中から同じく暇人化したよもちゃん。
あ、でも、よもちゃんは仕事をちゃんと見つけようとしてましたよ。

野菜を切ってくれた四葉さん。
働いている人もつかまえる。
やば。
俺、ばり邪魔(笑)
そんな皆の協力のもとでつくられたバーベキュー&カレー!
うまかった!
やっぱこういうのはいいよね♪
キャンプの醍醐味。
そして、夜は更けていく・・・続く(笑)
毎年この時期に行なわれる、月光斜唯一の旅行イベント♪
例年は、稽古が終わってから出発し、ついたら即夕飯を食べるみたいな日程の月光斜キャンプ・・・しかし、今年は違う!!
今年は、キャンプのキャンプによるキャンプのための二日間!!
稽古はないのです!!
去年は、二日目の夜に俺だけ違う劇団さんの稽古とかも入ってたけど、今年はそれもない。
おぉ・・・今年のキャンプは何かが違う。
確かに違いました。
徐々に振り返っていきます。
まず、初日。
集合して車を待つ。
雨が降り出す。
悲しい。
車が到着。
車の割り振りを決めるためくじを引く。
俺はピニャコの車になる。他のメンツは、同回の田中、後輩のハマノ、土肥、佐久谷、田川。
女の子がいない!土肥君と叫ぶ。(ハマノさん、佐久谷さんごめんなさい)
切ない。
車が出発。
車で隣の席に座ったのは、1回生の田川くん。
舞台スタッフの彼は、俺の部下にあたる後輩。
これは仲良くならねば!と思う俺。
出発と同時に音楽を聴きだしそっぽをむく田川くん(ただし、俺も大抵そんな感じ☆)
寂しい。
車が走る。
めっちゃくちゃ早い。
ピニャコめっちゃ早い。
おかしい。
車が止まる。
目的地に止まる。
目的地は・・・
ばーーん!!
天橋立!!
またかーー!!
一ヶ月前に来たーー!!
でもでも、見てください!
前行ったのは、飛龍観。
これこれ。
縦から天橋立をみてます。
でもでも、今回のは横!!
これは一字観というらしいですよ。
写真には綺麗に写ってないけど、景色を満喫♪
満足満足♪♪
んで、まずはコテージへ。
4棟借りてあるコテージの中、皆は1棟に集中。
ビバ!集団心理!!
これをうまく利用し、河瀬と俺とよもちゃんは別のコテージへ。
早くも少人数の寝床を得る☆
そして、皆バーベキューが始まるまでの時間を思い思いに過ごす。
アスレチック!
アーースレチック!!
ブランコ!
ブーーランコ!!
そんなこんなでなぜか始まった名前鬼。
周りは森!
溢れる緑!!
天橋立が見える丘!!!
綺麗な景色!!!!
そんななかさわやかに走り回る皆!!!!!
やばい!これはやばいっすよ!!
なにがやばいって・・・超疲弊(笑)
そりゃそうだよー。
あんなけ全力疾走したら・・・
ていうか、転んだしー(自業自得)
その後、一番多く捕まった人たち、四葉・永濱によるエチュードもあったけど、それは省略。
楽しい楽しい夕飯へ!
火をおこす皆。
うちわでぱたぱた。
ぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱた・・・
野菜を切る皆。
包丁でとんとんとん。
とんとんとんとんとんとんとん・・・
なぁんかいいっすねー。
ぱたぱたって音と、とんとんって音。
特に包丁の音って好きかもしれない。
あ、ちなみに俺は何もしてません(笑)
働いてません(笑)
ほら、写真にも写ってないでしょ?てか、写真撮ってるでしょ?
あ、記録係ですね、きっと☆
はい、そんななかの一枚。
素敵なチョコバナナをつくってくれたピニャコと、
途中から同じく暇人化したよもちゃん。
あ、でも、よもちゃんは仕事をちゃんと見つけようとしてましたよ。
野菜を切ってくれた四葉さん。
働いている人もつかまえる。
やば。
俺、ばり邪魔(笑)
そんな皆の協力のもとでつくられたバーベキュー&カレー!
うまかった!
やっぱこういうのはいいよね♪
キャンプの醍醐味。
そして、夜は更けていく・・・続く(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL:
超楽しそぅ。
よもちゃんは男子だったのねっ
ずっと女子だとばかり思ってたょっ
よもちゃんのイラストがスキです☆
あ☆モチロン、為ちゃんもスキですっ