ラジオスター稽古の帰り道。
赤信号を待っておると、話しかけられました。
「Do you speak English?」
・・・為房、ふりーず。
直後、頭フル回転。
え?え?俺、話せるのか?英語はなせると返事していいのか??
でも簡単な英語ならジェスチャーとかも交えていけんじゃねー?
いや、でもここで気さくに「Yes I do」とか答えて、支離滅裂な英語しかできなかったら恥ずかしいぞ!!
では、「a little・・・」とでも、日本人的小市民振りを発揮すればいいのか!!?
そうこうしているうちに、なぜか相手が
「イギリス、イギリス」
と、いいだした。
全くわからない。Englishはイギリスの言葉だとせつめいしたいのか??
頭の中は疑問の嵐さ。
すると相手もそれを悟ったのか
「Where is Fresco?」
本題を切り出してきた。
早くそれを言ってくれれば!!
華麗に答えましたとも。
「Fresco is this streat ・・・まっすぐ!まっすぐ!!(ジェスチャー付き)」
えぇ、見事に伝わりました。
「アリガトーゴザイマス」と去っていかれました。
渡ろうとした信号はまた赤になってしまいました。
冷静になって気づく。
外国の方・・・最初の質問は「Can you speak English?」じゃないのか?
ネイティブは違うのか??
赤信号を待っておると、話しかけられました。
「Do you speak English?」
・・・為房、ふりーず。
直後、頭フル回転。
え?え?俺、話せるのか?英語はなせると返事していいのか??
でも簡単な英語ならジェスチャーとかも交えていけんじゃねー?
いや、でもここで気さくに「Yes I do」とか答えて、支離滅裂な英語しかできなかったら恥ずかしいぞ!!
では、「a little・・・」とでも、日本人的小市民振りを発揮すればいいのか!!?
そうこうしているうちに、なぜか相手が
「イギリス、イギリス」
と、いいだした。
全くわからない。Englishはイギリスの言葉だとせつめいしたいのか??
頭の中は疑問の嵐さ。
すると相手もそれを悟ったのか
「Where is Fresco?」
本題を切り出してきた。
早くそれを言ってくれれば!!
華麗に答えましたとも。
「Fresco is this streat ・・・まっすぐ!まっすぐ!!(ジェスチャー付き)」
えぇ、見事に伝わりました。
「アリガトーゴザイマス」と去っていかれました。
渡ろうとした信号はまた赤になってしまいました。
冷静になって気づく。
外国の方・・・最初の質問は「Can you speak English?」じゃないのか?
ネイティブは違うのか??
帝国奇譚でも数々の差入れをいただきました♪
松本さん、とひ君、ゆうちゃん、りゅーじ、ありがとうございますm(_ _)m
ひらに!ひらに感謝です☆
とひ君たちのくれた謎の人形に癒され…
りゅーじがあんずと下地、僕宛にくれたウイスキーとジンジャエールは下地がウイスキーを、ジンジャエールを僕とあんずでもってかえるという、差入れ側の意図を大きく逸脱したもらい方をし…
そして、松本さんの差入れ…チョコをいただきました!
もぉーこれが!
なんだ!うまいぞーーー!!!ってなもんで。
雪月花の時にいただいたクッキーもべらぼーにうまかったんですが…
恐ろしい、松本さんは差入れの天才か(ToT)
美味しくいただきましたm(_ _)m
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
でも…りゅーじ君のウイスキーにだけは悪意を感じたぞ(>_<)vV

松本さん、とひ君、ゆうちゃん、りゅーじ、ありがとうございますm(_ _)m
ひらに!ひらに感謝です☆
とひ君たちのくれた謎の人形に癒され…
りゅーじがあんずと下地、僕宛にくれたウイスキーとジンジャエールは下地がウイスキーを、ジンジャエールを僕とあんずでもってかえるという、差入れ側の意図を大きく逸脱したもらい方をし…
そして、松本さんの差入れ…チョコをいただきました!
もぉーこれが!
なんだ!うまいぞーーー!!!ってなもんで。
雪月花の時にいただいたクッキーもべらぼーにうまかったんですが…
恐ろしい、松本さんは差入れの天才か(ToT)
美味しくいただきましたm(_ _)m
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m
でも…りゅーじ君のウイスキーにだけは悪意を感じたぞ(>_<)vV
昨日の稽古場からの帰り道、船越(?)さんに出会いました。
確かそんなような名前の男優さん。
サスペンスとかには欠かせない系の大物俳優さん。
隣には、これまた名前は思いだせないけど、刑事とかよくやってるしぶい有名な男優さん。
帰り道にちょっとしたサプライズでした(笑)
確かそんなような名前の男優さん。
サスペンスとかには欠かせない系の大物俳優さん。
隣には、これまた名前は思いだせないけど、刑事とかよくやってるしぶい有名な男優さん。
帰り道にちょっとしたサプライズでした(笑)
しばし休憩中。
差入れにいただいたコーヒーを飲みながら、昨日買ったでぃあーぼーいずを読む。
な、なんと!!
ACT3にいくんすか!?
え?え?まさか天童寺戦だけがACT3とかじゃないよね?
あぁもう、無理矢理長くやってもいい。
読むから!
差入れにいただいたコーヒーを飲みながら、昨日買ったでぃあーぼーいずを読む。
な、なんと!!
ACT3にいくんすか!?
え?え?まさか天童寺戦だけがACT3とかじゃないよね?
あぁもう、無理矢理長くやってもいい。
読むから!
自転車後輪がぶっこわれ、はずれそうになるまでぶっこわれ…あえなく廃車。。
新車…今日からよろしくこんにちは。
手痛い出費…(ToT)ヾ
新車…今日からよろしくこんにちは。
手痛い出費…(ToT)ヾ
最近みている萌え?アニメがあります。
まわりからの強烈なすすめにおしきられました。
んで、ちとよかったんです。
その中から抜粋。
場面は文化祭の後夜祭。
キャンプファイヤーをかこみながら、ヒロインとヒロインの恋してる男の子の会話。
男からダンスを申し込む。
ヒロイン「踊るってどうやればいいんだろう?」
男「手をとりあって、見つめあって、飽きるまで回り続ければいいんだ、きっと」
…そんな馬鹿はいない。
いや、いいアニメなんすよ。
まわりからの強烈なすすめにおしきられました。
んで、ちとよかったんです。
その中から抜粋。
場面は文化祭の後夜祭。
キャンプファイヤーをかこみながら、ヒロインとヒロインの恋してる男の子の会話。
男からダンスを申し込む。
ヒロイン「踊るってどうやればいいんだろう?」
男「手をとりあって、見つめあって、飽きるまで回り続ければいいんだ、きっと」
…そんな馬鹿はいない。
いや、いいアニメなんすよ。