お久しぶりのパン屋日記。
パンを食べるーパンパン。
今日のお店はここ!

『フリアンディーズ』
京大近く、出町柳近辺にあるお店。
グリーンとこーいこげ茶の色味がいい味出してますね。

買ったパンがこいつら!
右から、今出川!
ピロシキドーナツ!!
マロン!!!
なんだか不思議な名前でしょ?
今出川は、あんこのはいったふわっとしたプチパン。
ピロシキドーナツは、春雨とかピロシキ的なもののはいった惣菜パン。
マロンは中にマロンクリームのはいったプチパン。
特徴として、プチパンが店内にいっぱいありました。
値段7、80円くらいのプチがいっぱいあるんです。
あと、店内の商品のすぐ目の前でパンをつくってて、こんなに近いのもすごいなと思いました。
ちょっと高いけど300円くらいのケーキとかパイものがすごくおいしそうだった!
京大近くにいったときはぜひ☆
おいしさ・・・☆☆☆
臨場感・・・☆☆☆☆☆
プチ・・・☆☆☆☆
内装・・・☆☆☆
パンを食べるーパンパン。
今日のお店はここ!
『フリアンディーズ』
京大近く、出町柳近辺にあるお店。
グリーンとこーいこげ茶の色味がいい味出してますね。
買ったパンがこいつら!
右から、今出川!
ピロシキドーナツ!!
マロン!!!
なんだか不思議な名前でしょ?
今出川は、あんこのはいったふわっとしたプチパン。
ピロシキドーナツは、春雨とかピロシキ的なもののはいった惣菜パン。
マロンは中にマロンクリームのはいったプチパン。
特徴として、プチパンが店内にいっぱいありました。
値段7、80円くらいのプチがいっぱいあるんです。
あと、店内の商品のすぐ目の前でパンをつくってて、こんなに近いのもすごいなと思いました。
ちょっと高いけど300円くらいのケーキとかパイものがすごくおいしそうだった!
京大近くにいったときはぜひ☆
おいしさ・・・☆☆☆
臨場感・・・☆☆☆☆☆
プチ・・・☆☆☆☆
内装・・・☆☆☆
PR
お久しぶりです、パン屋日記ですパン。
さぁさぁ、今日はこのお店!

『Bien Sur』
ここは、この前『うつろひ双紙』をやらせていただいたロクソドンタブラックの徒歩2分圏内にあるパン屋さんです☆
皆、朝になるとここにパン屋を買いに行きました♪
で、ついこの間ロクソにお芝居を観にいく機会がありまして、こりゃあパンを買わねばという感じで行ってきました。
あ、左端に梅子が写ってますね(笑)
ほんとね、ここのティラミスパンみたいなの絶品なんです!!
待ってろ!ティラミスパンみたいなの!!

・・・なかった。
代わりに買ったのがこちらのアップルクイニーアマン。
僕の中では、№2の実力者。
大体ティラミスパンみたいなのとこいつを買ってました。
もうねーここのパン屋は本当においしい。
うちの近くにほしいです。
ティラミスパンのほろ苦いんだけどあの独特な甘さと食感を味わいたい!!
ただ、このお店・・・本当に狭い!!
レジに並ぶ人の列で、お店の中を動けなくなる。
4、5人店内にいたら、もう窮屈に感じるくらい狭い。
もう少し増えるとうかつに動けなくなる。
それがたまにきず(笑)
ロクソ観劇の際はぜひどうぞ♪
ティラミス・・・☆☆☆☆☆
おいしさ・・・☆☆☆☆
ロクソ・・・☆☆☆☆☆
狭さ・・・☆☆☆☆☆
さぁさぁ、今日はこのお店!
『Bien Sur』
ここは、この前『うつろひ双紙』をやらせていただいたロクソドンタブラックの徒歩2分圏内にあるパン屋さんです☆
皆、朝になるとここにパン屋を買いに行きました♪
で、ついこの間ロクソにお芝居を観にいく機会がありまして、こりゃあパンを買わねばという感じで行ってきました。
あ、左端に梅子が写ってますね(笑)
ほんとね、ここのティラミスパンみたいなの絶品なんです!!
待ってろ!ティラミスパンみたいなの!!
・・・なかった。
代わりに買ったのがこちらのアップルクイニーアマン。
僕の中では、№2の実力者。
大体ティラミスパンみたいなのとこいつを買ってました。
もうねーここのパン屋は本当においしい。
うちの近くにほしいです。
ティラミスパンのほろ苦いんだけどあの独特な甘さと食感を味わいたい!!
ただ、このお店・・・本当に狭い!!
レジに並ぶ人の列で、お店の中を動けなくなる。
4、5人店内にいたら、もう窮屈に感じるくらい狭い。
もう少し増えるとうかつに動けなくなる。
それがたまにきず(笑)
ロクソ観劇の際はぜひどうぞ♪
ティラミス・・・☆☆☆☆☆
おいしさ・・・☆☆☆☆
ロクソ・・・☆☆☆☆☆
狭さ・・・☆☆☆☆☆
パン屋日記第二弾!
まぁ、実際に食べた日からは日数が空いてしまったのですが・・・
今日やってきたのはここ!

『ブール』
いいですねー・・・この寂れた感じ。
なんか懐かしい感じしませんか?
なぜだか寄りたくなるでしょ?
びっくりなのは、店に入った瞬間、レジのおばあちゃん・・・寝てる!?
商品持っていったら起きたけど・・・あかんあかん(笑)
で、買ったのがこちら!

カツカレーと、からあげくん!
いぇす、こってり♪
朝にはきつい!
でも、うまい!!
カツもからあげもうまかったー♪
値段も140円くらいで安かったし☆
なかなか侮れません。
個人的にはからあげくんがおすすめ!
ただ、ご飯がほしくなったのは内緒です・・・。
内装・・・☆
店員・・・☆
安さ・・・☆☆☆☆
うまさ・・・☆☆☆
懐かしさ・・・☆☆☆☆
まぁ、実際に食べた日からは日数が空いてしまったのですが・・・
今日やってきたのはここ!
『ブール』
いいですねー・・・この寂れた感じ。
なんか懐かしい感じしませんか?
なぜだか寄りたくなるでしょ?
びっくりなのは、店に入った瞬間、レジのおばあちゃん・・・寝てる!?
商品持っていったら起きたけど・・・あかんあかん(笑)
で、買ったのがこちら!
カツカレーと、からあげくん!
いぇす、こってり♪
朝にはきつい!
でも、うまい!!
カツもからあげもうまかったー♪
値段も140円くらいで安かったし☆
なかなか侮れません。
個人的にはからあげくんがおすすめ!
ただ、ご飯がほしくなったのは内緒です・・・。
内装・・・☆
店員・・・☆
安さ・・・☆☆☆☆
うまさ・・・☆☆☆
懐かしさ・・・☆☆☆☆
はい、というわけでパン屋日記です。
深夜のバイトのあがりは、なぜだか無性に自分に優しくなるもの・・・
というか、優しくしてやらなきゃ悲鳴をあげてしまうもの(笑)
そこで、なぜだか僕は必ずパンを買って帰るのです。
はい、というわけでパン屋日記です。
今日のパン屋はこちら。

『バタバタ』
僕こういう響きの名前大好きです。
なんかシュールじゃないですか?
けっこう内装もいい感じ。
ただ、商品見てびっくり・・・品揃え悪っ!!
これは何?朝早いから??
いやでも、10時だぜ?中途半端な時間だから??
見ると端には・・・固めておいてある商品のネームプレートが・・・あ、やっぱりほんらいはあるのね。
そして、僕はチョイスしました!!

えっと、しろあんキャラメルとメロンパン。
しろあんキャラメルは・・・なんだかよくわかりません。
メロンパンは・・・メロンパンです。
しろあんキャラメル、すごいおいしかったです。
結局なんだかよくわかんなかったんですが、外さくっ!中もちっ!ってしてて、しろあんはいってて・・・うまい!!
なんだかはわかんなかったんですけどね。
メロンパンは・・・僕は基本的に、パン屋でめぼしい商品がないとき、メロンパンに手を出します。
まずはずれないし、安いでしょ?
本当に品揃え悪かったんだもの・・・ああいうパン屋で買うなら、ドキドキわくわくしたパンを買いたいじゃないですか♪
いや、メロンパンは普通においしかったですよ?
内装・・・☆☆☆
名前・・・☆☆☆☆
しろあんキャラメル・・・☆☆☆
品揃え・・・☆
はい、というわけでパン屋日記でした。
深夜のバイトのあがりは、なぜだか無性に自分に優しくなるもの・・・
というか、優しくしてやらなきゃ悲鳴をあげてしまうもの(笑)
そこで、なぜだか僕は必ずパンを買って帰るのです。
はい、というわけでパン屋日記です。
今日のパン屋はこちら。
『バタバタ』
僕こういう響きの名前大好きです。
なんかシュールじゃないですか?
けっこう内装もいい感じ。
ただ、商品見てびっくり・・・品揃え悪っ!!
これは何?朝早いから??
いやでも、10時だぜ?中途半端な時間だから??
見ると端には・・・固めておいてある商品のネームプレートが・・・あ、やっぱりほんらいはあるのね。
そして、僕はチョイスしました!!
えっと、しろあんキャラメルとメロンパン。
しろあんキャラメルは・・・なんだかよくわかりません。
メロンパンは・・・メロンパンです。
しろあんキャラメル、すごいおいしかったです。
結局なんだかよくわかんなかったんですが、外さくっ!中もちっ!ってしてて、しろあんはいってて・・・うまい!!
なんだかはわかんなかったんですけどね。
メロンパンは・・・僕は基本的に、パン屋でめぼしい商品がないとき、メロンパンに手を出します。
まずはずれないし、安いでしょ?
本当に品揃え悪かったんだもの・・・ああいうパン屋で買うなら、ドキドキわくわくしたパンを買いたいじゃないですか♪
いや、メロンパンは普通においしかったですよ?
内装・・・☆☆☆
名前・・・☆☆☆☆
しろあんキャラメル・・・☆☆☆
品揃え・・・☆
はい、というわけでパン屋日記でした。