さぁ!!宣伝だ!!
劇団ZTON!
二度目の大阪!!
今度こそトップの賞をとったるぞい!!
東放エンターテイメントスクール芸術祭2008
「アキコ伊達×コラボエンタフェス」参加作品
劇団ZTON project R
『ISUKA』

二つの剣が織りなす過去、そして現在。
ZTON歴史浪漫の原点がメタルアート作品とのコラボレーションで
この秋、華麗にリバイバル!
11月8日(土) 16:00~/19:00~
9日(日) 13:00~/16:00~/19:00~
※開場は開演の30分前になります。
※当日券は開演の10分前より発売いたします。
※上演時間は約一時間二十分を予定しております。
前売1500円 当日1800円
@CROSS ROAD梅田(東放エンターテイメントスクール)
(地下鉄中津駅2号出口を左方向へ直進・徒歩3分)
今回のお芝居!
なかなか素敵なお芝居になっていると思います。
オムニバス!
メタルアート!!
こんな素敵な挑戦的新しい要素もあいまって、個人的に客席でみてみたい感じです(笑)
何より、お話がいいと思います。
河瀬が熱出しながら何度も改稿してきた・・・というか、まわりがさせて(笑)、とてもいいものになったと思います。
ぜひ皆様にみて頂きたいです☆
観にいきたいよぉ!という方いらっしゃいましたら、ぜひぜひコメント残してください!
日時、人数、名前さえ書いていただけたら、こちらで予約させていただきます☆
また、受付で「為房大輔のチケットで」と言ってくだされば、前売料金になります!
このブログをご覧いただいているお客様、ぜひご利用ください!!
劇団ZTON!
二度目の大阪!!
今度こそトップの賞をとったるぞい!!
東放エンターテイメントスクール芸術祭2008
「アキコ伊達×コラボエンタフェス」参加作品
劇団ZTON project R
『ISUKA』
二つの剣が織りなす過去、そして現在。
ZTON歴史浪漫の原点がメタルアート作品とのコラボレーションで
この秋、華麗にリバイバル!
11月8日(土) 16:00~/19:00~
9日(日) 13:00~/16:00~/19:00~
※開場は開演の30分前になります。
※当日券は開演の10分前より発売いたします。
※上演時間は約一時間二十分を予定しております。
前売1500円 当日1800円
@CROSS ROAD梅田(東放エンターテイメントスクール)
(地下鉄中津駅2号出口を左方向へ直進・徒歩3分)
今回のお芝居!
なかなか素敵なお芝居になっていると思います。
オムニバス!
メタルアート!!
こんな素敵な挑戦的新しい要素もあいまって、個人的に客席でみてみたい感じです(笑)
何より、お話がいいと思います。
河瀬が熱出しながら何度も改稿してきた・・・というか、まわりがさせて(笑)、とてもいいものになったと思います。
ぜひ皆様にみて頂きたいです☆
観にいきたいよぉ!という方いらっしゃいましたら、ぜひぜひコメント残してください!
日時、人数、名前さえ書いていただけたら、こちらで予約させていただきます☆
また、受付で「為房大輔のチケットで」と言ってくだされば、前売料金になります!
このブログをご覧いただいているお客様、ぜひご利用ください!!
…全然耕しておりませんでした。
田飯の畑……。
色々なことがあって、耕そうと思うたびに滞っておりました(-"-;)(-"-;)
よし!これから急いで開墾です!
決意表明でした(笑)
田飯の畑……。
色々なことがあって、耕そうと思うたびに滞っておりました(-"-;)(-"-;)
よし!これから急いで開墾です!
決意表明でした(笑)
この前の日曜日、すごい豪雨の中『Sweets Paradise』というお店にいってまいりました。
このお店がすごいよかった!!
基本はスイーツバイキングのお店で、スイーツ食べ放題のお店なんですが、もうー本当に色んな種類のものがあるある!!
ケーキはもちろん、ソフトクリームやらプリンやら和菓子やら!!あるあるある!!
甘いもの大好きな僕にはたまらない♪
それで1500円くらいでいただけちゃう!
ここのお店のすごいところは、フードもあるってことですね。
パスタやスープやグラタンやカレーがあって、なかなかいける!!
甘いもののお供にはぴったり!!
てわけで・・・

完全に盛る量を間違えてしまったお皿の図。
いやー・・・お腹いっぱいになっちゃうわ、そりゃ。
このお店がすごいよかった!!
基本はスイーツバイキングのお店で、スイーツ食べ放題のお店なんですが、もうー本当に色んな種類のものがあるある!!
ケーキはもちろん、ソフトクリームやらプリンやら和菓子やら!!あるあるある!!
甘いもの大好きな僕にはたまらない♪
それで1500円くらいでいただけちゃう!
ここのお店のすごいところは、フードもあるってことですね。
パスタやスープやグラタンやカレーがあって、なかなかいける!!
甘いもののお供にはぴったり!!
てわけで・・・
完全に盛る量を間違えてしまったお皿の図。
いやー・・・お腹いっぱいになっちゃうわ、そりゃ。
名古屋完結編です。
名古屋編が始まっていたことにも気づいていなかった皆様、ごめんなさい。
今日は、東海地方を席巻している、あるコーヒー店についてご紹介します。

それがこれ!!
『コメダ珈琲店』です!!
通称、コメダ!!
実家近くのをパシャリ。
このコメダ、名古屋には本当に無数に点在しており、全国規模でないことを知ったとき僕は驚きを隠せませんでした。
スタバとかと同レベル…もしくはそれ以上だと思っていました。
実際名古屋では、スタバより数多く見かけると思います。
そんなコメダのお勧めメニューがこちら!

はい、どーん!!
シロノワールでございます♪
あつあつふわふわのパンの上に、つめた~いソフトクリームがのって、そんでメープルシロップをたっぷりかけて食べるのです!
その熱冷たい感じがたまらなく美味いのです!!
時々、僕はこのシロノワールが無性に恋しくなりますね。
にしても…コメダに久しぶりに行くと、やっぱ物がでかいと感じました。
さっきのシロノワールもそうだし、飲み物もいちいちでかい。
あと、カキ氷のでかさは確実に規格外です。
想像上のカキ氷の大体2,5倍くらいのがでてきます。
モーニングもやっぱ変だよね。
7時から11時の間は、飲み物を頼むと、トーストと卵がついてくるんです。
知らずに頼んだ人は、あれ?頼んでませんけど?ってなるよね。
不思議の街、名古屋…

ちなみに、写真のお菓子は、飲み物を頼むと必ずついてくるやつ。
これが美味しくて美味しくて(笑)
なんしかついてくるってのが面白いね☆
以上、コメダとサークルKが支配する街、名古屋からお送りしましたー♪
名古屋編が始まっていたことにも気づいていなかった皆様、ごめんなさい。
今日は、東海地方を席巻している、あるコーヒー店についてご紹介します。
それがこれ!!
『コメダ珈琲店』です!!
通称、コメダ!!
実家近くのをパシャリ。
このコメダ、名古屋には本当に無数に点在しており、全国規模でないことを知ったとき僕は驚きを隠せませんでした。
スタバとかと同レベル…もしくはそれ以上だと思っていました。
実際名古屋では、スタバより数多く見かけると思います。
そんなコメダのお勧めメニューがこちら!
はい、どーん!!
シロノワールでございます♪
あつあつふわふわのパンの上に、つめた~いソフトクリームがのって、そんでメープルシロップをたっぷりかけて食べるのです!
その熱冷たい感じがたまらなく美味いのです!!
時々、僕はこのシロノワールが無性に恋しくなりますね。
にしても…コメダに久しぶりに行くと、やっぱ物がでかいと感じました。
さっきのシロノワールもそうだし、飲み物もいちいちでかい。
あと、カキ氷のでかさは確実に規格外です。
想像上のカキ氷の大体2,5倍くらいのがでてきます。
モーニングもやっぱ変だよね。
7時から11時の間は、飲み物を頼むと、トーストと卵がついてくるんです。
知らずに頼んだ人は、あれ?頼んでませんけど?ってなるよね。
不思議の街、名古屋…
ちなみに、写真のお菓子は、飲み物を頼むと必ずついてくるやつ。
これが美味しくて美味しくて(笑)
なんしかついてくるってのが面白いね☆
以上、コメダとサークルKが支配する街、名古屋からお送りしましたー♪