忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/24 22:52 |
恐るべき商業戦略。。
なんでもありか…

PR

2008/02/06 11:24 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
思い立ったが吉日生活。。
てわけで、借りてきました『アヒルと鴨のコインロッカー』(笑)

DSL-10005.jpg
瑛太と濱田岳と関めぐみが写ってます。

色がいいなぁ。

あと、「神さま、この話だけは 見ないでほしい」っていううたい文句もいいよぉ。

読んだ後考えても、いいうたい文句♪しびれるなぁ。

ただ!!
内容!!
ひどいよ!これはあかんて!!
小説の方が何十倍もいいよぉー。
もちろんだめなばかりじゃなかったんだけど、後半とかはけっこうよかったんだけど・・・

それを全部だめにするくらいに、あまりに稚拙な序盤(苦笑)

なんだこりゃって思ってしまった・・・とびすぎだよ、話が。
ついてけないよ・・・。
麗子さん、なんてご都合主義なキャラに・・・あれならいらないじゃん。無理矢理話を進めるキャラじゃん。
若者三人組もなんか薄いし・・・。
二年前の話が白黒て・・・しかも断片的すぎて印象に残らない。
何より、一番の謎解きが・・・あぁ、そうやっちゃうかって感じで・・・でもなぁ、やっぱり映像じゃできないよなぁ・・・。

昔の話が個人的には好きだったので、映画でカットになりまくってたのは残念。。
よって、現在の話で感じた切なさや感動も激減・・・。

よかったのは、瑛太のうさんくさい感じの演技(素敵でした☆)
関めぐみの可愛さ。
ボブ・ディランの歌。
あと、瑛太が一人で部屋でレコーダーの声を聞いてるところは、最高に切なかった!!

決して悪い映画じゃありません。
でも、原作のほうが素敵過ぎて・・・どうしてもかすむんです(笑)
せっかくなら、この、魅力をあますとこなく伝えてほしかった・・・うー。

2008/02/05 01:37 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
カレーは一瞬の後に。。
できたよ♪


2008/02/03 21:22 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
カレーな彼だよ。。
カレーを作るよ♪♪


2008/02/03 21:21 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
ある火曜日の朝。。
起きたらはいてたパンツがびりびりに破れてた、ある火曜日の朝。

2008/01/23 15:09 | Comments(3) | TrackBack() | 日々のこと
スイーツが食べたい。。
今日のおやつ!

抹茶チョコチーズケーキ(笑)
抹茶とチョコとチーズの味がします!

やっぱりスイーツはいい!




2008/01/14 16:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
CM。。
Image774.jpg
これ、大好き♪

なんだかわかる人だけで共感しましょう☆

僕は大爆笑してしまいました。。

2008/01/10 22:13 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
名菓。。
Image762.jpg
・・・

・・・・・・え?

名古屋コーチン??

これは・・・

Image761.jpg
どうみても・・・

あの名菓・・・

ひよ○じゃ・・・

2008/01/05 20:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
おとなりさん。。
祖母宅にて。

ベランダから、なぜかにゃあにゃあと声がするので、でてみました。

そこに素敵なお隣りさんがいました。
ちなみにここは3階です。


2008/01/05 19:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
初登場(笑)。。
整体を勉強している弟にマッサージをしてもらいました。

写真は父と弟(笑)
いやいや、身体が軽い♪


2008/01/03 21:45 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
へきさごーん。。
現在、家族でヘキサゴンをみてます(笑)

俳優の野久保さんが、後輩の田川君にみえます。

…僕だけ?

2008/01/02 20:46 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
弐千八。。
あけましておめでとうございます!

元旦!ですね(>_<)
だから何ってこともないんですが…新しい一年がはじまったんだって感じはしますよね。

元旦から家族で映画の『茶々~』をみてきました。
映画の日だから安い。
ただ、映画自体は…いまいち。
真田幸村の合戦シーンとかは少しかっこよかった。

なにはともあれ、2008年!
為房やZTONともども、『田飯の畑。。』をよろしくお願いいたします!

わーゼットンがみかん持ってきたー。


2008/01/01 17:59 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
ふふふ…宝物。。
祖母宅にて、とてもいいものを見つけました。

これはいいものです。

どうやら、僕の子供時代のおもちゃみたい。

これ、な~んだ?


2007/12/31 15:23 | Comments(5) | TrackBack() | 日々のこと
末の日の出。。
初日の出ならぬ、末日の出?

今から帰ります(>_<)

年が明けたら、たまっている回顧録をしなきゃなぁ…三公演分(笑)
絶対ざっくりした回顧になるなぁ。

来年も『田飯の畑。。』をよろしくお願いいたしますm(__)m


2007/12/31 07:26 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
今年最後の忘年会。。
ついに大晦日です!
まだ京都にいます(笑)
こんな年末まで京都にいたのは初めてです。
というのも、30日まで忘年会が入っていたんですよ。
というわけで行ってきました、忘年会!

京都駅で待ち合わせ!
待っている間、アバンティの中でめっちゃ好みの和柄の服のお店を発見!
すっごいわくわくしました!
あぁ、ほしいなぁ♪ほしいなぁ♪

そして時間になりました!
集まったメンバーは、東京にいってはる林さんと、雨垂事典の猪口さんと理江さん☆
理江さんカーに乗り、ももじろうへ行ってまいりました。
近況や、仕事の話や、芝居の話、色んな話で盛り上がり、盛り上がりついでに林さんはブログを作っていました(笑)
その名も・・・

『たこの人生』

いいなぁー♪いい名前だ♪
さっそくリンクをはらせていただきました。

0ba95eaf.jpg
一生懸命携帯でブログを作成する林さん☆

猪口先生が教鞭をふるいます。

最近は携帯でブログがつくれるんだなー。

そのとき僕の携帯は、ソフトバンクで圏外でした(笑)

そしてそして最後には・・・

c7959105.jpg

スイーツ♪

クレープ♪♪

甘い物甘い物♪♪♪


16793822.jpg

さっそく皆とりまくる。

スイーツを皆とりまくる。

方々のブログに近日公開??


素敵な忘年会でした☆
月光斜でもそんな会があったし、この間ZTONでも忘年会をした。
今年の年末は忘年会ラッシュでした。
惜しむらくは、いずみさんに誘われた忘年会にいけなかったこと・・・行きたかった・・・。
重なっちゃったんですよね・・・また遊んでくださーい!!

というわけで、あと何時間後かに名古屋に帰ります。
皆様、よいお年を!!

2007/12/31 03:43 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
姑獲鳥の匣。。
この間、『姑獲鳥の夏』の小説を読みきった日に、そのDVDをみて、『魍魎の匣』の映画を観にいくというのをやった(笑)

『姑獲鳥の夏』・・・つまんなかったぁ。。
原作読んでからだったのがいけなかったのかな?
いやいや、そんなことはない。きっとない。
後輩も何人かつまらないと言っていたけど、そのとおりでしたね。
個人的には原作もいまいちだった・・・ミステリーじゃないじゃんって思ってしまった。。

で、映画『魍魎の匣』・・・おもしろかったぁー☆
全然違った!!全然面白い!
なんか確かに、ミステリーじゃないじゃん!アクションじゃん!とか、なんでこうなった?とか色々つっこみ所はあった気がするけど、面白かった。

特に、椎名桔平がよかった!!
ほんとによかった!!!
キャストチェンジ大当たり☆
椎名桔平が出てくるたびにくすくす笑ってました。
椎名桔平をみるためだけにみてもいい映画かもしれない♪
それくらい好きでした。

・・・シリーズ続くのかしら?
いつミステリーになるのかしら?

2007/12/29 18:54 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
信長が死んだ。。
いや、『功名が辻』の話です。
本能寺の変の話が終わりました。
ちょうど半分を過ぎたくらいでしょうか?

Image741.jpg
本能寺の変、信長の窮地に濃姫の助太刀の入るシーン。

うーん・・・

なんていうか・・・

エンタメ(笑)

Image743.jpg
濃姫、猛者を相手に刀で応戦!

なぜだ!?

なぜそんなにふらふらの太刀筋なのに片手で相手をはじけるの!?

強いよ、濃姫!!

さてさて、ここで俺の『功名が辻』の名シーンを紹介!

Image730.jpg
信長の家臣荒木村重謀反のシーン。

秀吉たちに城を攻められ、落城寸前。

そんなピンチの中、何かを何かに詰めている村重。

何をしているのか??

Image731.jpg
あ!

茶釜に火薬を詰めている!!

もう片方の手には火のついた蝋燭が!!

これはまさか・・・まさか!!!

Image729.jpg
ぬううわぁぁぁぁーーーー!!

や、やりおったーーーー!!

蝋燭、火薬につっこんだーーー!!!

その結果・・・

Image732.jpg
どーーーん。

いや・・・え?

これは・・・

だから、大河何を目指してるんだ?

2007/12/28 00:19 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑪。。
やっほー!!

だしましたーーー!!!

Image733.jpg

はい、どーん!

見事合体を果たした表紙と論文♪

こいつをたたきつけてやりましたとも!


いやいや、これにて無事卒論鬱々日記も終了です。
振り返ってみれば、なんとその番号も11を数え、右にある最新記事の欄は卒論鬱々日記でいっぱいに(笑)
色んな人に感謝です!

次は2月中旬、第二部『口頭試問鬱々日記』をお楽しみに!
ここで最後に一句!

ゆーえすびー
  
    わすれていえでる

            ばかなぼく

                   ~為房驚愕の一句~
                    (取りに帰ったわけですね)

2007/12/20 12:03 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑩。。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・書けた。。

かっけたあぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!!!!

あとやることリストなんてのを書いてみる。

・ 参考文献の整理(何気にめんどい)

・ 寝る

・ 印刷(結局当日プリントアウトや・・・)

・ 寝る

・ 表紙をつくる(もう買ってあるぜ!)

・ 寝る 

・ 印刷した論文に紐を通す穴をあける(待ってろ、事務室!)

・ 『24』みたい・・・

・ 表紙と論文との合体(感動の瞬間)

・ 寝る

・ 出す(多分その場で寝る)

これで明日出せなかったら笑うなー。

現在卒論文字数・・・・・・14664字(完成!!)。

締め切りまで・・・・・・あと20時間(足りるよね・・・)

2007/12/19 20:53 | Comments(4) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑨。。
字数突破したせいで全く集中力がなくなってございます(笑)
字数足りてんだから、ちゃっと終わりたい!!

そんなわけでさっき授業に行ってきました(笑)
律儀でしょ?偉いでしょ?
ノートとかすごいとってるよ。

けど、これ落としたら卒論出しても卒業できないの(泣)
ううん、ゼミじゃないの。
地域地理学とかいう、あこぎな科目なの。
南アジアとか東南アジアを中心にみてるの。
モンスーンモンスーンとかヒンドゥーヒンドゥーとかいってるの。

地理なんか何年ぶりやとおもっとんねーん!
6,7年ぶりじゃーーい!!
できるかーーーーーーーい!!!

でも、これ落としたら卒業できないの(泣)

だからいく 
 
    そつろんしめきり 
 
             まえだけど    
                       ~為房奇跡の一句~
                        (もちろん季語は卒論)
そんなこと
  
    いってるばあいじゃ 
        
            ないだろう 
          
              そつろんはやく 
               
                  かきなさいさい
                         
                       ~為房心よりの短歌~
                        (さいさいは無視)   

・・・おぅ、いよいよ末期か?

現在卒論文字数・・・・・・13987字(最低12000字突破中!!)。

締め切りまで・・・・・・あと23時間(24時間きった!!)

2007/12/19 18:20 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑧。。
朝じゃ!朝じゃ!!
夜明けの朝じゃ!!

最近どっぷりはまっている『24』のごとく、頭の中でデジタルの時計がカウントされてます☆

もぉぐぅの音もでません。

お、ついにそのタイトルにふさわしい、鬱々日記っぽい内容になってきましたね(笑)

現在卒論文字数・・・・・・12353字(最低12000字突破中!!)。

締め切りまで・・・・・・あと30時間。

ぐぅ。・・・あ、お腹がなった。

2007/12/19 11:00 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑦。。
22歳になりました(笑)

卒論提出1日前の誕生日ってどうよ?
なにはなくとも書かねばなるまい!!

現在卒論文字数・・・・・・6543字(最低12000字)。

締め切りまで・・・・・・あと一応2日。

2007/12/19 00:21 | Comments(4) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑥。。
徹夜明け、大学で足りない史料探しに明けくれて帰ってくると、どうにもなんか目がふわふわしている。
パソコンの電源を入れてみるも、全く書く気が起こらない。
まぁまぁ、締め切り2日前に書く気も何もないだろうと思いながら、横になる(笑)

・・・現在の時間に至る(笑)

いやぁ・・・久々に経験した、エネルギー切れ☆
エンストした車みたいに止まってました。
でも、おかげで今は快調♪怪調?

とりあえず、今夜がヤマです。

現在卒論文字数・・・・・・6395字(最低12000字)。

締め切りまで・・・・・・あと2日。

2007/12/18 22:41 | Comments(2) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記⑤。。
ついにきた・・・。
新聞配達のバイク音・・・。

朝が来る!!

がくがくぶるぶるがくがくぶるぶる!!!
こわいよーあさこないでよー(笑)

てなわけで、徹夜してまーす。
一睡もしてませーん。

Image726.jpg
はい、お供のカフェオーレとどうぶつチョコビスケット。

ビスケットは、なんのどうぶつか見ずにばりばり食べます。

カフェオーレは、いきなりストローがストロー口に飲み込まれて萎えました。

ストロー短いよぉ・・・

現在卒論文字数・・・・・・3179字(最低12000字)。

締め切りまで・・・・・・あと3日。

2007/12/18 04:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日々のこと
卒論鬱々日記④。。
どうも!鬱々日記です!

いよいよ締め切りが迫ってきましたよー!!
焦りますねー☆
てなわけで借りてきました!

『功名が辻』!!(おいっ!!)

a110ea6d.jpg


いやー!燃えるなー!!

写真は六平太 対 一豊!!



231f1998.jpg



とんだーー!!




a3b0ec23.jpg



まわったーー!!




・・・これは果たして大河なのか。。
いや、でも『功名が辻』はおもしろいですよ☆

一通り堪能して、卒論の作業にかかろうとした・・・その時悲劇は待っていました!!

Image716.jpg
名探偵コナン・・・実写ドラマ!!!

えーーーーーーーーーーー!!!

無理無理無理!!

ちなみに写真は新一。

Image717.jpg


新一、らんを撃ったーー!!

そうそう、こんなん持ってたよねー。



Image718.jpg
その傍らには・・・

ん?

まさかのはいばらさん。

綺麗な役者さんでした♪

Image723.jpg
ちなみに、子供にもどったはいばらさん。

なんか・・・

アニーみたい(笑)

ちなみに、声はアニメの声優さんがやってた(苦笑)

いやぁ、半端ないなぁと思っていたら、まだまだ笑わしてくれました!
なんか変なのが画面を横切ったんです。

Image719.jpg
えぇー・・・

えぇぇぇーーーー!!

こ、この二人は・・・言わずもがなですね。

この二人を実写かぁ・・・。

しかも、よくみると・・・

Image722.jpg
さ、ささささささ!!佐々木蔵之介っ!!?

アップが・・・アップがみてて辛い!!

どんだけまじめな顔をされても辛い。どんなにうまくても辛い。

お願いだから仕事選んでください・・・

Image724.jpg
さらにこの二人!!

おぅ・・・

特に後ろの人・・・おぅ・・・



Image725.jpg
最後はコナン君。

いや、可愛いよ。

うん、おなかいっぱいだ。

この子も声はアニメだ。なんでだ。。

さ、そんなわけで卒論も佳境です!!

現在卒論文字数・・・・・・0。

締め切りまで・・・・・・あと3日。

2007/12/17 23:03 | Comments(4) | TrackBack() | 日々のこと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]